今期は、羽子板のお正月飾りをメインに季節の花も作っていきます。
秋と言うと、私の中では菊のイメージがあります。10月は、まん丸いポンポンマムを作ります。
大輪のクレマチスは堂々としていて素敵ですね。その凛とした姿を表現してみました。6月はクレマチスの乙女箱を作ります。
今年は例年よりも長く桜を楽しめたと思います。桜を見ていたら、この箱が作りたくなりました。
10月は、紅葉、イチョウ等の葉っぱのブローチを作ります
各曜日の日程は下記になります。ご確認ください。
9月は、玉バラを作った方のために、ハロウィンの飾りも選べるようにしました。
9月、10月は、教室でも大人気の玉バラの額飾りを作りますよ。
8月は、太陽に向かって咲くひまわりを作ります。
7月は百合の花を作りますよー
今年はもう梅雨入りした地域がおおいですね。6月は紫陽花か、ガク紫陽花、もしくはアナベルを作ります。
あちこちで可愛らしいチューリップの小さな蕾を見かけるようになりました。皆さんもチューリップを作りませんか?