基礎コース・全6回
つまみ細工初めてさんが基礎を学ぶコースです。全6回を修了すると、髪飾りも作れる基礎が学べます。
まず1回目は、一番の基礎・丸つまみの練習をしつつ、2wayブローチを作ります。
こちらはブローチにも、髪飾りにもなります。
2回目は、もう一つの基礎、剣つまみのイヤリングかピアスを作ります。
好きな色の布を使って作れるので、お洋服に合わせてお作りいただけ、喜ばれています。
3回目は、丸つまみの2枚重ねで作るバレッタです。こちらもお好きな色の布を選んで作れます。お花の大きさも変えられます。
4回目は剣つまみの2枚重ねで作るネックレスかバッグチャームを作ります。
5回目は、丸つまみを交互重ねて作るカメリアです。ブローチや髪ゴムが作れます。
髪飾りを作る時に、この技法を使って大きめのお花を作ると映えます。
6回目は、半クスと言う、半球の上に花弁を葺くダリアを作ります。
こちらは大きさを変えていくつか作ると、髪飾りに仕上げた時に、とっても素敵な髪飾りになります。
こちらは髪飾りの作例です。
基礎6回コースを修了すると、この様な髪飾りが作れる様になります。
0コメント